こんにちは!ジーサルース浦和店です。
40代・50代、特に経営層や
管理職として成功を収めてきた方へ。
ビジネスでは誰よりも
結果を出してきたのに
ふと鏡を見ると
「誰だ、このお腹は…」と
愕然とすることはありませんか?
「昔はスーツが似合っていたのに、今はウエストがきつい」
「朝、起きるのがしんどい。疲れが全然取れない」
「子どもに“パパ、お腹出てるよ”と言われて地味に傷ついた…」
こうしたお悩みを抱え
「そろそろジムに通うか」と
考える方は多いでしょう。
しかし――
準備なしにジムへ通い始めると
時間もお金も無駄になる
リスクがあるのです。
実際、ジーサルース浦和店
(浦和駅徒歩1分)に通われる
お客様の大半の方々が
「過去にジムに入会したけど続かなかった」
「自己流でやったけど結果が出なかった」
といった経験をされています。
では、ジムに行く前に
何を知っておけば
“確実に結果が出る自己投資”になるのか?
今日は、40代からの男を磨くために
必要な「ジム通いの心得3選」をお伝えします。
1. 「目的」ではなく「ゴール」を明確にする
あなたのジム通いの目的は何ですか?
「痩せたい」
「筋肉をつけたい」
「健康になりたい」
これらはすべて“目的”です。
しかし、大切なのは
“どんな状態になったら満足か”
というゴールの定義。
例えば――
- 「体脂肪率を20%→15%にする」
- 「シャツ越しに胸板がわかる体をつくる」
- 「健康診断の全項目をオールAにする」
このように、定量的 or 明確なイメージがある
ゴールを持つことが、成功への第一歩です。
合理的に成果を求めるには
目標設定の曖昧さが最大の障害になります。
ゴールがあいまいなままジムへ通っても
モチベーションが続かず、途中で
挫折する可能性が高いのです。
ジーサルース浦和では、入会前の
カウンセリングで具体的な体の数値・
見た目・ライフスタイルまでを
基に「成果が出るゴール設計」を
サポートしています。
2. 「自己流トレーニング」は、時間と労力の最大のムダ
「学生時代はジムに通ってたから、なんとなく分かる」
「YouTubeで筋トレ動画を見ながらやっている」
そんな“自己流トレーニング”が
成果を遠ざける最大の理由です。
筋肉は年齢と共に落ちやすく
40代以降は正しいフォーム・
負荷・頻度・休養が極めて重要。
例えばベンチプレスひとつ取っても
肩甲骨の下制が甘いだけで
肩を痛めるリスクが跳ね上がり
胸への刺激はほぼゼロになります。
「ただジムに行けば、勝手に体が変わる」
そんな幻想は捨てましょう。
正しい知識×プロの指導=最短の成果です。
浦和駅から徒歩数分にある
当パーソナルジム「ジーサルース浦和」では
プロコンテスト出場者がマンツーマンで
フォームをチェックし
40代の身体特性に合った
プログラムを完全カスタマイズします。
お客様の中には
3ヶ月でマイナス8kg
血圧が正常値へ戻ったという
実績が多数あります。
効率を重視するあなたにこそ
「正しい指導」が必要です。
3. 「ジムに通う時間」ではなく、「健康でいられる時間」を手に入れる
「ジムに通う時間がない」
これは、最も多く聞く悩みですが
裏を返せば“健康の優先順位が低い”
ということです
しかし本当は、仕事の成功を
続けるためには「健康」が土台なのです。
・毎朝のだるさで判断力が鈍る
・疲労が抜けず、重要な会議でパフォーマンスが出ない
・将来の病気リスクに怯えながら生活する
これらの状態が、ビジネスに
どれほどの影響を与えているか。
冷静に数字で測ることはできなくても
時間の価値が高いあなたにとって
「病気にならない身体」は最高の資産です。
ジーサルース浦和では
仕事と両立できるように
早朝・夜間のセッション枠や
30分〜60分の短時間集中型トレーニングもご用意。
「限られた時間で最大効果を出す」
設計になっているからこそ
通う価値があるのです。
まとめ|“変わりたい”と思った今が、あなたの人生のターニングポイント
40代・50代の男性にとって
「体を鍛える」という行動は
単なるダイエットや健康維持では
ありません。
それは――
自信を取り戻し、人生をもう一段階上に
引き上げるための“戦略”です。
✔ スーツがバシッと決まり、周囲から一目置かれる
✔ 健康診断の結果が改善し、医者も驚く
✔ 家族から「パパ、最近かっこいいね!」と言われる
こうした未来は、ジムに通うだけでは
手に入りません。
「ジムに通う前に、何を知っておくか」で
その後の成果が大きく左右されるのです。
浦和駅近くにあるジーサルース浦和では
40代男性に特化した
パーソナルトレーニングを提供しています。
自己流で遠回りするよりも
今すぐプロと共に、一歩を踏み出しませんか?
あなたの体が変われば、自信が戻る。
自信が戻れば、仕事も家庭も
人生そのものが変わります。
男としての輝きを取り戻すために――
今、あなたの一歩が、未来を変えるます。
▼関連記事のご案内
「飲み会を断らずに痩せたい…」
そんな40〜50代男性の悩みに応える実践記事がこちら。
接待や会食が多い方でも、太らない戦略はあります。
実際に多忙な経営者や管理職に指導してきたプロが、
“我慢ゼロで痩せる飲み会メソッド”を徹底解説!
👉 【飲み会は断らなくても痩せられる】プロ直伝!太らない男の戦略とは?